悪徳な競馬予想会社のよくある手口3選!当てはまっていたら要注意!

競馬予想会社

悪徳な競馬予想会社が行う詐欺の被害に遭う方は非常に多く、その手口も多岐に渡ります。
JRAも公式サイトで注意喚起をしているほどで、JRAが把握しているだけでも複数の手口があります。
そのため、「詐欺なんて稀な話で自分には関係ない」と思っている方は、考えを改めることをおすすめします。
詐欺に引っかからないようにするためには、よくある手口を理解し、詐欺だと見抜けるようになることがポイントです。
そこで、当記事では、競馬予想会社が行う詐欺のよくある手口について詳しく紹介していきます。

競馬予想サイトをお探しなら信用できる競馬予想会社ランキングをご覧ください。

競馬予想会社の中にはヒドイ手口の会社もある

手口
競馬予想会社の中には詐欺を行ういわゆる悪徳業者も多く、様々な手法で高額商材を売りつけようとしてきます。販売促進としてぎりぎりのラインのこともあれば、明らかに詐欺行為と思えてしまうようなヒドイ手口も中には存在します。

JRAも公式サイトで注意喚起

悪徳な競馬予想会社が行う詐欺の被害に遭う方は多く、JRAも公式サイトで注意喚起をしています。JRA公式サイトでは、以下のように記載されています。

悪質な予想・情報提供業者や競馬を運用対象とした投資・運用詐欺行為者、違法な投票券購入代行業者など、競馬に関わる悪徳業者が存在します。これらの業者は、JRAおよびJRAの関係団体とは一切関係がありません。
お客様におかれましては、このような悪徳業者に騙されないようくれぐれもご注意ください。
万が一被害に遭われた、もしくは遭いそうになった際には、最寄りの警察署にご相談いただくことも含めて対応をご検討ください。

(参照: JRA公式サイト

公式サイト内で注意喚起をするくらい、多くの被害が報告されていると考えてよいでしょう。他人事と思わず、自分も詐欺行為のターゲットになる可能性があることを理解し、十分警戒することをおすすめします。

悪徳競馬予想会社の詐欺に騙されないためには手口を把握することが重要

悪徳な競馬予想会社に騙されないためには、事前に手口を把握し、詐欺であることを察知できるようになることが重要です。JRAが注意喚起をしているということもあり、詐欺が横行していること自体はある程度周知のことかと思われます。しかし、悪徳な競馬予想会社は様々な工夫を施して消費者を騙そうとしてきます。

ある程度手口が頭に入っていれば、工夫が施されていたとしてもベースとなる手口は共通しているため気付きやすくなります。次章でよくある手口を3つ紹介するので、しっかりと理解し、当てはまる手口は見抜けるようにしましょう。

悪徳競馬予想会社の手口3選

手口
本章では、悪徳な競馬予想会社のよくある手口を3つ取り上げて紹介します。単独で用いられることもあれば、複数組み合わせて用いられることもあります。どれか1つにでも該当していれば詐欺であることを疑った方が無難です。

JRA公認などと名乗ってくる

1つ目の手口は、「JRA公認の企業」「JRAから委託されている」など、JRAと関連のある団体と名乗ることで消費者に信頼させようとするものです。巧妙なことに、JRAホームページのリンクが掲載されていたり、JRAのロゴマークがサイト内に掲載されていたりします。文面だけでは不信感を感じても、これらによって信じてしまう方もいらっしゃるようです。

JRAホームページはリンクフリーであり、条件を満たせば誰でも使用できますので、JRAホームページのリンクが掲載されていることがJRAと関連がある業者であることを示すわけではありません。しかし、これを知らないとJRAホームページのリンクによって安心してしまう方もいらっしゃると思います。JRAホームページのリンクがあっても、本物かどうかとは別問題であることを念頭におきましょう。

また、JRAのロゴマークは商標登録されているため、無断で使用することは禁じられています。悪徳な競馬予想会社はこのような禁止行為も平気で行うので、「ロゴマークを使っているということは使用を許可されている」と判断するのも危険です。

「前もって結果のわかっているレースがある」と言ってくる

2つ目の手口は、「八百長のレースがある」「政界の大物が結果を事前に決めているレースがある」などと持ちかけ、その情報を高額で売ろうとするというものです。もし本当なら確実に儲けることができるため、情報料が高くても払う価値があるといえるでしょう。

しかし、競馬において前もって結果のわかっているレースなど存在しません。こういった公平でないレースは競馬法で禁じられており、レースは監視のもとで行われます。そもそも、馬という生き物が競争をする競技で、どうやって事前に決めた結果にするのかという疑問も残ります。前もって結果が決まっているレースがあると言われても信用しないようにしましょう。

当たり前だと思うかもしれませんが、実際に騙される方も大勢いるのも事実です。業者側も様々な言葉を使っていかにも本当のように見せてきます。例えば「政界の大物が裏で決めている」「生産地の救助のため」など、原則とは外れることを正当化するような文言が巧みに使われているようです。

また、1つ目の手口と組み合わせて使われることもあります。「JRAの従業員も関与している八百長のレースがある」などです。八百長のレースは禁止されていますが、JRAの内部の人間が利益を得られるならルールを破ることもあるのではないかと考えてしまいがちです。

繰り返しますが、前もって結果が決まっているレースは存在しません。JRAも公式サイト内で明記していますし、仮にあっても、そんなすごい情報がその辺に出回っているはずがありません。この手の手口は断固として信じないようにしましょう。

「絶対的中する」などと言ってくる

3つ目の手口は、「絶対的中する」など、ギャンブルではありえない文言で高額商材を売りつけようとしてくることです。2つ目の手口と似ていますが、競馬において絶対的中する情報など存在しません

「あなたは特別な会員」など、いかにも希少な情報のように見せかけてくることもあります。また、「外れた場合は全額返金」と伝えることもあるようで、疑いつつもお金を払ってしまう事例があるようです。このような手口を使う競馬予想会社は、外れても当然のように返金はしません

ここでも1つ目の手口を併用して、JRAの名前を使っていかにも本当のように見せようとしてくることもあります。当然、JRAの関連会社を名乗っていても信用してはいけません。「絶対当たる」「必ず的中」など、ギャンブルとは縁のないはずの言葉を使う時点で詐欺だと判断するようにしましょう。

まとめ

競馬予想会社の多くが詐欺を行っており、様々な手口で消費者を騙そうとしてきます。JRAもサイト内でしっかりと注意喚起をしているとはいえ、被害が後を絶ちません。特に負けが続いている時など、甘い話につい乗ってしまいがちな心理状態の時はより一層注意が必要です。

よくある手口としては、「JRA公認を名乗る」「事前に結果がわかっているレースの情報があると持ち掛ける」「絶対に当たる情報がある」といった3つが挙げられます。どれか1つだけでなく、複数を組み合わせて用いられることも少なくありません。

もしかしたら「簡単に見抜けそう」と思われるかもしれませんが、悪徳な競馬予想会社は心理的な弱みにつけこもうとしてきます。油断することなく、この記事で紹介した手口に当てはまっていると感じたら必ず疑い、安易にお金を払ってしまわないようにしましょう。